足を温める方法にはどんなものがあるでしょうか?
電気毛布
湯たんぽ
電気あんか
足湯
靴下
ぐらいでしょうか?
しかし、こんな悩みはないですか?
- 電気毛布→温かいけど肌が乾燥して痒くなる
- 湯たんぽ→足の裏しか温まらない、低温やけどをしてしまった
- 電気あんか→当たってる部分しか温まらない、あんまり温かくない
- 足湯→足湯をしているときはいいけどその後一瞬で冷たくなる
- 靴下→少しは温かいが全然冷たいまま
などです。
ではこんな感じだったらどうでしょうか?
・足元全体をすっぽり包み込み足がポカポカ
・湿気を含んだ熱でまったく乾燥しない
・寝ている間ずーっと温かい
・素足でOK!
・おなかや腰や背中全体を温めることができる
・電気代が安く経済的
こんな商品があったら
足が氷のように冷たいあなたは
どう思いますか?
欲しいですか?
実は・・・作りました!
詳細はまた後ほど
コメントを残す