なぜ乾布摩擦をすると風邪を引かないのか?

強烈な寒波で寒いですね。

 

 

1シーズンに1回は風邪を引く方必見
の乾布摩擦についてです。

 

 

昔はよく乾布摩擦をしていた
と聞きましたが、
最近はほとんどしていません。
本当にもったいないです・・・

 

 

僕も毎シーズン1~2回は
風邪を引いていました。

 

ところが乾布摩擦を始めて数ヶ月経った今シーズンは1度も風邪を引いておりません。ハイ。

 

「ちょっと風邪っぽいなー」
ぐらいにはなりましたが、
そういう時は、
乾布摩擦をしっかりやることで
次の日には元気モリモリです!

 

 

僕は鍼灸マッサージ師なので
東洋医学にはまあ詳しいです。

 

 

東洋医学の観点から説明すると、
全身にはだいたい365箇所経絡(ツボ)があり、
それが12本の流れに分かれています。
(正確にはもっとあります・・・)

 

 

1年が365日で12ヶ月に分かれているので、
まさに自然と人体は一体だということです。

 

 

乾布摩擦はその経絡(ツボ)を
刺激して気血の流れを
良くしようとするものです。

 

 

気血が巡っていれば病気になりません。
もちろん風邪なんか引きません。

 

そんなパワーが乾布摩擦にはあります。

 

西洋医学的に簡単に言うと、
血液やリンパ液の流れが良くなれば
ウイルス、細菌、老廃物、その他色々な毒素が
うまく処理されて病気にならないということです。

 

 

乾布摩擦の超簡単で
毎日続けられる方法が
あるのですが知りたいですか?

 

 

 

 

次回につづく・・・

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。